人生を輝かせる趣味釣りあそびジャーナル

初心者からベテランまで楽しめる! 全国海釣り施設完全ガイド

新潟県直江津港第3東防波堤 管理釣り場

釣れやすさ
大物期待度
安全度
設備充実度
家族向け度
ゆったり度

新潟県上越市にある直江津の海釣り施設は、春はアジやマダイ、夏にはシイラやイシダイなど多彩な魚がねらえる人気スポット。水深約15mと深く、遠投カゴ釣りや重めのジグヘッドでのアジングがおすすめ。海釣りに慣れてきた人なら、きっと楽しめるはず。大物の期待も高い一方、混雑は必至で、シーズン中は平日でも入場制限がかかるほど。トイレや水洗い場、自販機はあるが、全体的な設備はややシンプル。ライフジャケットのレンタルがあるため、安全面の配慮も◎。

・釣りポイント

火力発電所の波消しとして整備された防波堤の一部を活用しており、先端から約460mの区間が釣り場として開放されている。周囲の水深は約15mで、海底は砂地の平らな地形となっている。基礎部分には大型の石が使用されており、足元には多くの魚が定着している。

 

防波堤の断面は、外側に向かって15〜20m先まで基礎の石が敷かれており、内側は約10m先まで石が入っている。その先は砂地のフラットな地形が広がっており、石と砂地の境界が好ポイントとなっている。港外側では遠投カゴ釣りによるマダイねらいが有効であり、港内側ではアジの泳がせ釣りによるヒラメの実績が高い。

 

ケーソンが折れ曲がった付近は、魚が寄りつきやすいポイントとなっている。特にクロダイの実績が高く、ダンゴ釣りやウキフカセ釣りでねらうのに適している。

・季節別ターゲット

自分で釣具を用意するなら…

魚が集まるポイントが遠いので、仕掛けを遠投できる釣具がオススメ!
投げサビキ釣り(https://tsuriasobi.net/contents-aji/contents-aji-2592/

・施設インフォメーション

駐車場有
北陸自動車道「上越IC」から車で約10分
JR「直江津駅」から車で約10分

住所
新潟県上越市八千浦4
開放期間
3月1日~10月31日
(11月~2月は閉鎖・立入禁止)
営業時間
日の出~日の入り

※各月の上半期・下半期ごとに細かく設定されているので詳細はHPで確認を!
※悪天候による警報発令時やそれが予想される場合は閉鎖

定員
150名

※予約枠と当日枠があるので、HPの「入場予約はこちら」を要確認!

電話
070-4375-5452
料金
※2025年5月現在
【当日券(1日券)】
大人:1,500円・高校生:1,500円
中学生:1,500円・小学生750円

【回数券(20枚つづり)】
24,000円 ※有効期限2年

【シルバーパス(満65歳以上)】
24,000円 ※有効期限1年のうちは何回でも入場可

【年間パス】48,000円 ※有効期限1年のうちは何回でも入場可
HP
https://happyfishing-n.jp/
レンタル
ライフジャケット 500円 
※子ども用、大人用(サイズ:MとL)あり
貸し竿 なし
支払い方法
現金のみ

・釣り場マップ

設備

駐車場
あり(無料)
トイレ
男性用1室、女性用1室、男女兼用2室
水洗い場
あり(手洗いのみ使用可)
自動販売機
2台(飲料)
売店
なし

・ルール

入場の手順

入場できない方

主な注意事項

禁止行為(発見時は即退場・返金不可)

閉鎖となる場合

その他の注意

・動画

全国海釣り施設 完全ガイドに戻る