小磯
波の静かな入り江などにある小さな磯。
降海型(こうかいがた)
サケ、サクラマス、サツキマス、アメマスなど、川で生まれ、海へ下って成長する魚。この習性のある魚種でも、一生を川で過ごす個体もあり、その個体は陸封型と呼ぶ。
小潮
潮汐における干満の差が小さい期間。また、そのときの潮。
小突く(こづく)
小刻みにオモリを底に着けたり持ち上げたりして、魚を誘うこと。
ゴボウ抜き
ハリにかかった魚を、水中からひと息に空中へ引き上げること。
コマセ
魚を集めるための寄せエサのこと。
コマセ網・コマセカゴ
コマセを仕掛けとともに目当ての場所に投入するために仕掛けに取り付ける袋・カゴ。
コマセワーク
コマセの撒き方の技術。ポイントから流れと沈み方を逆算した場所に投入したり、潮の中で仕掛けと同調させたりといった点で釣果が左右される。
込み潮(こみじお)
沖から陸に向かって流れてくる潮。岸にぶつかって方向を変えて寄せてくる潮を指すことも。
ゴルジュ
川の源流部で、両岸の岩盤が切り立って川幅が狭くなっている場所。
コロガシ釣り
アユの釣り方のひとつ。複数のハリが付いた仕掛けのオモリを、流れの中で転がすよう操作して、アユを引っ掛ける。禁止されている川もあるので注意。
ゴロタ石
大きくて角の取れた丸い石。一面がゴロタ石の浜辺をゴロタ浜、ゴロタ場ともいう。
婚姻色(こんいんしょく)
繁殖期を迎えた魚の体に現われる、その時期特有の模様や色。
コンタクト
ルアーなどが水中の障害物や底に接触すること。
コンディション
釣り場や魚の状態。魚が反応しにくくなった状態は「タフコンディション」などという。