インターネットの魚釣り情報が充実し、ひとりでの釣りデビューがしやすくなった昨今、
釣りの技術と同じように実践したいのが釣り場のマナーと安全への備えです。
◆シリーズ:釣り場のマナー
ゴミの処理について
あいさつは必ず実践
違法駐車はダメ絶対
遊漁券と渓流のマナー
釣り船のマナー/乗合船の受付から乗船まで
釣り船のマナー/乗合船の出船から釣りの最中
ルアー釣りのマナー
堤防釣りのマナー
根掛かってしまったルアーの回収のコツ
キャッチ&リリースについて
ブラックバスのキャッチ&リリースについて
ライフジャケットの重要性
ビギナーにオススメの入門記事をチェック!
◆5分で始める釣り入門 身近な小磯のウミタナゴ釣り
◆アジ釣り始めます! 釣り船の「ライトタックル・アジ釣り半日コース」を体験!
■ライフジャケットは必ず着用、自然を甘く見ない。
クルマの運転では「ひょっとすると路地から子どもが飛び出してくるかもしれない」、
「雨でタイヤがスリップするかもしれない」など、
危険を常に意識することが事故を未然に防ぐことにつながります。
これは自然の中で遊ぶ釣りも一緒です。
「この高さまで波が這い上がってくることはないだろう」、
「この深さなら流されることはないだろう」などと考えるのは厳禁。
常に「ひょっとすると、ここまで波が来るかもしれない」、
「転んだ拍子に流されてしまうかもしれない」と危険を想定するくせをつけましょう。
実際の落水事故で作動した膨張式ライフジャケット
「浅い川も深く渡れ」という言葉があるように、
常に慎重な行動を心がけることが大事です。
また、万が一の落水に備えて、ライフジャケットは必ず着用しましょう。
子どもの落水事故を未然に防ぐ方法は、小学校釣りキャラバンも参考にしてください。
https://tsuriasobi.net/column/column-2478/